ピアノで人生をかえる
音楽のある生活
大人のレッスン
大人のピアノレッスンは、基本練習と弾きたい曲のレッスン。体験したその日から両手で弾けるようになります!
自宅での練習は無理のない範囲で。皆様、ご自分のためにピアノを弾いて、リフレッシュされています!
60歳以上の方のレッスン
ピアノを弾きながら、脳のアンチエイジングも行うレッスンです。知っている曲を弾いて行くので、どんどんレパートリーが増えて、皆様楽しまれています!続けられるか心配な方は「シニアのお試し3か月レッスン」がおすすめです!
保育士試験対策レッスン
オーダーメイドレッスン
保育士を目指している方、現役保育士さんのピアノのお悩み解決レッスン、1曲だけ習って弾けるようになりたい方など、目的に沿ったレッスンコースです!
大人のピアノは「続けられるかが心配」・・・仕事や介護など、とにかく忙しい大人の方
ピアノを練習する時間はだいじょうぶかしら?
それぞれの生活スタイルにあった工夫されたレッスンにきめ細かい自宅練習フォローがあります!

ピアノを弾いている私。
なんだか優雅な時間を過ごしているようでここちよい
音符も読めないし、子供と同じ楽譜でレッスンするのかな?続けられるかな?練習できるかな?たくさんの不安があっても大丈夫です。大人のピアノには、大人用のテキストに大人用の指導方法があります。だから、「ピアノは楽しい!」が続きます!
今はやりのポップスを練習中。レッスンでグランドピアノを弾くことが楽しいです。やっと趣味がみつかりました。将来、自分の子供と連弾するのが夢です。
ピアノを弾くことが私のストレス解消法です!先生が一緒にピアノを弾いてくださるので違うところが分かりやすいです。子どもと一緒にピアノを習い始めて本当によかったです。
子どもたちが独立し心にぽっかり
空いた穴をうめてくれたのは
ピアノでした
60代からのピアノレッスンをすすめて良かった!
80代のピアノを始めた母がいきいきとして楽しそう!
時間がたくさんある母は、いつもテレビを見ているだけ。だからピアノをすすめました!「エリーゼのために」を弾くのが目標ですって!
(80代生徒様のお嬢様)
ピアノを始めた満足度
むずかしさ

オーダーメイドレッスンレッスン

保育士さんを目指して
「将来保育士さんになりたい」方向けのレッスンです。
保育士試験に向けたピアノレッスン、弾き語り、音楽理論の勉強や、現場で役に立つコードネーム弾き、リズムや歌の指導、上手に見せる伴奏方法などのアドバイスまで指導しております!
気分転換に、希望があればJポップや洋楽もレッスン曲に取り入れて、楽しみながらピアノが弾けるようになるコースです。

現役保育士さんのお悩み相談
譜読みが出来なくて・・・
もっとピアノが弾けたら・・・
もっと弾き語りが上手になったら・・・
クリスマス会のピアノ伴奏どうしよう・・
子どもたちの好きな曲のさびだけでも弾けてらなぁ・・・
など現場でのお悩みを一緒に解決していきます!
ちょっとしたコツをつかんで、自信が持てるようになっていただきたくて、この「オーダーメイドレッスンコース」を作りました!

オーダーメイドレッスン
「サプライズでピアノ演奏をしておどろかせたい!でも、独学では厳しい・・」という方。
「独学でピアノを練習したけれど、どうしても分からない事がある」
期間限定でピアノを習ってみたい方は、この「オーダーメイドレッスン」がおすすめです! 可能な限り、希望に近づけるように進めていきます!
大人のレッスンに関する詳細
レッスン日時
①60分×月2回レッスン(おすすめ!)
②30分×月2回レッスン
その他の時間・回数がご希望の方は、ご相談ください!
曜日・時間固定レッスン、またはレッスン日時予約制。忙しい大人の方向けに柔軟に対応しております!
<レッスン日時>
月曜日~金曜日9時から20時
土曜日9時から18時まで
レッスン料金
通常レッスン
①60分×月2回10000円(税込)
③30分×月2回5000円(税込)
60歳からのピアノ
お試しレッスン
期間:3カ月間 (その後延長できます)
30分 ×月2回 5000円(税込)
オーダーメイドレッスン
料金は、ご相談になります!
レッスン代金
以外にかかる料金
*入会金3000円(税込)
*諸経費2000円(税込)
諸経費は、毎年4月に支払いです。年度の途中入会の方もいただいております。
発表会費:大人の方の参加は自由です。参加の場合、参加費は10000円~です。(税込)
教室からのお知らせ
<2025年1月~ レッスン受付情報>
生徒様のお引越しの為、開きができました!
お問い合わせは、お気軽にどうぞ!
募集対象年齢:月4回レッスンの2歳児~高校生まで
<発表会のお知らせ!>
2024年12月1日開催いたしました。次回開催は、2026年春に予定しています。
<感染予防対策について>
レッスン室の換気、ピアノの鍵盤の消毒を行っております。手消毒も用意してありますので、気になる方はお使いください。体調のすぐれない場合は、無理せずにお休みをいただいております。オンラインレッスンも出来ますので、ご利用ください。
マスクの着用は任意としております。