「楽しい!」「できた!」がいっぱいのレッスンで、お子様の可能性をのばしませんか?

2歳から年長さんまでの

プレピアノレッスン

2歳から年長さんまでの小さなお子様には「プレピアノ」コースがあります!

生徒様の年齢や発達状態に合わせて、「楽譜を読んで自分からピアノを弾く力」 を付けて行きます。

2歳~3歳児は、「音楽&知育レッスン」です。

4歳から6歳児は、「音楽&ピアノレッスン」です。

・・・・・・・・・・・・・・


「2歳児からの音楽&知育レッスン」は、どんなレッスンですか?

総合的な早期音楽教育です。

このコースの目的は、本格的なピアノレッスンに入る前に、ピアノに必要な知識と技術を得る事です。(詳細は体験レッスン時にお話しいたします!)

レッスンは保護者様方が見守る中、先生とマンツーマンで30分ンレッスンを行います。(「お願いします」から、「さようなら」までで30分)宿題も出ます。

こんな事が出来るようになります!

初めて見た楽譜を、自分で読んで楽しく弾けるようになります。

さらに、歌いながら、リズムも言いながら、ピアノが弾けるようになります。

お家での練習や宿題の習慣も身についています。

レッスンの中で、たくさんの「楽しい!」「できた!」を経験するので、心と脳の成長も促されます。そしてなにより、ピアノ&音楽が大好きなお子様になります!

「4歳からの音楽&ピアノレッスン」は、どんなレッスンですか?

30分のレッスン時間のなかで、ごあいさつから始まり、宿題のワークをチェック・リズム・音符の読み練習を終えた後からピアノを弾きます。

この年齢は成長の幅があるので、進度は様々ですが、自分一人の力でどんどん弾けるので、ピアノを弾く姿はとても楽しそうです。自宅練習のサポートもしっかりしています。だいたい2~3曲宿題が出ます。

忘れ物が無いように確認してから、帰りのご挨拶をしてレッスン終了です。

プレピアノの重要性

私がピアノを習っていた昭和のレッスンは、全てを一度に学び、自力で練習してくるピアノでした。今の子ども達にそれは通用しません。ピアノを弾く以前の問題にぶつかり、簡単に諦める子どもたちが増えています。

幼児がピアノを学ぶには、「音符とリズムの理解・数の概念・手先の器用さ、集中力・注意力・記憶力など様々な要素が必要です。

これらを楽しく学び、ピアノレッスンをスタートさせるのが1番効果的です!

基礎がしっかり身に付いた生徒様は、ピアノを弾き始めた後の成長のスピードが速いです。

子どものピアノ

レッスンに関する詳細

レッスン日時

通常レッスン

①30分×月4回レッスン

その他の時間・回数がご希望の方はご相談ください!

・・・・・・・・・・・・

プレピアノレッスン

30分×月4回レッスン

・・・・・・・・・・・・

<レッスン日時>

月曜日から金曜日

9時から20時まで

(月曜日は大人のレッスンのみ)

土曜日

9時から18時まで

レッスン料金

通常レッスン

①30分×月4回10000円(税込) 

プレピアノレッスン

30分×月4回 10000円(税込)

*・*・*・*・*・*・*

生徒様からのご紹介割引、兄弟姉妹割引ががざいます(詳細は ご入会時にお話しいたします。)

レベルによりレッスン代があがることはありません。年間レッスン回数もとても多い教室の為、お得です。

レッスン代金以外にかかる料金

*入会金3000円(税込)

*諸経費2000円(税込)

諸経費は、毎年 4月払いです。年度の途中入会の方もいただいております。

*発表会費は10000円~(税込)

教室からのお知らせ

<2025年1月~ レッスン受付情報>


生徒様のお引越しの為、開きができました!

お問い合わせは、お気軽にどうぞ!

募集対象年齢:月4回レッスンの2歳児~高校生まで


<発表会のお知らせ!>

2024年12月1日開催いたしました。次回開催は、2026年春に予定しています。

<感染予防対策について>

レッスン室の換気、ピアノの鍵盤の消毒を行っております。手消毒も用意してありますので、気になる方はお使いください。体調のすぐれない場合は、無理せずにお休みをいただいております。オンラインレッスンも出来ますので、ご利用ください。

マスクの着用は任意としております。